龍ブログ

トレンドネタ(レシピ,芸能,時事ネタ)等のお役立て情報を発信中!

ノンストップ「半熟卵の肉巻き照り焼き」の作り方!ゆウマいごはん

ノンストップで中山優馬のゆウマいごはんでご紹介するのは濃厚な旨みがたまらない!「半熟卵の肉巻き照り焼き」の作り方(材料等を含め)のレシピをまとめました。

中山優馬のゆウマいごはん「半熟卵の肉巻き照り焼き」の作り方!激ウマ

【🍲調理紹介黄身がとろ〜り半熟卵を肉巻きに!コクある甘辛ソースがお肉にからんで食欲倍増間違いなし!

<調理時間20分>

◆🥄材料◆
【<人数:2人分>】
ゆで卵(半熟・殻をむく)4個
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉12枚(約220g)
長イモ10cm
とろろ昆布8g
小麦粉適量
サラダ油大さじ1

A[酒、しょうゆ、みりん各大さじ2 砂糖大さじ1/2]
B[梅干し(種を除いてたたく)2個(正味約20g)
  青ジソ(粗みじん切り)5枚 マヨネーズ大さじ2 みりん小さじ1/2]



🍳🔪作り方
(step1)
1・長イモは6等分の輪切りにする。

(step2)
2・豚肉3枚を少し重ねて広げ、とろろ昆布を全体にのせる。
ゆで卵に小麦粉をまぶしてここにのせ、手前から巻いて全体を
しっかりと包む。同様に全部で4個つくる。

(step3)
3・フライパンにサラダ油を熱して②の巻き終わりを下にして
並べる。
①の長イモも並べ、中火で4分ほど、全面に焼き色がつくまで焼く。

(step4)
4・③の余分な脂をペーパータオルで軽く除き、混ぜ合わせた
(酒、しょうゆ、みりん各大さじ2 砂糖大さじ1/2)を加えて
強火で全体にからめる。

(step5)
5・器に④を好みで切って盛り、混ぜ合わせた(梅干し2個(正味約20g)
青ジソ(粗みじん切り)5枚 マヨネーズ大さじ2 みりん小さじ1/2)を添える。


ワンポイント
黄身が半熟のゆで卵に仕上げるのがポイントなので必ず卵は常温にしたものを使い、沸騰した湯に入れて中火で6~7分ゆでたら、すぐに氷水にとる事を忘れないで!

~~
レシピ画像はhttps://www.fujitv.co.jp/nonstop/recipe.html
~~

その他にも記事を更新しています!
~~~~~~~~~
色んなレシピを題材にしている記事を書いています。 以前ご紹介した「キヌアと夏野菜のサラダ」レシピ!良かったら参考にしてみて下さいね。↓
キューピー3分クッキング「キヌアと夏野菜のサラダ」の作り方!絶品

~~~~~~~~~