
今は当たり前になったキャシュレスサービスですがまだ導入してないショップの方へ
導入費¥0で即スタートできるCMでお馴染みのオダギリジョーさんが出演するAirペイを使ってみませんか?
Airペイ(エアペイ)なら導入費用\0でキャシュレスサービスが利用できる
今ならAirペイ導入費用\0

実は私も美容室を経営していてAirペイ(エアペイ)を導入しています。何よりも導入費が¥0でキャシュレスが使えるので昨今では無くてはならないアイテムの1つになっています。お客様もクレジット決済が出来ないところは避ける傾向にあるのが伝わっています。特に若い層~40代の方はキャシュレスが多い印象にあります。コレは業種によっては違うかもしれませんが支払う金額が多い程その傾向にあるように私のお店では感じています。【何故、今がおすすめなのか】Airペイ(エアペイ)を導入に迷っている方にお伝えしたいのが「導入は決済端末0円の今がチャンス!」ということです。モバイル決済を導入するうえでかかる大きな費用は決済端末代と決済手数料です。通常であればこの決済端末代は約2万円が¥0と言う事。手数料は3.24%~3.74%程度で競合他社も率は同等です。~~~~~~~~~~キャシュレス決済をした事がない方にわかりやすく例えると私の美容室で例えます。お客さんのパーマ代金が¥1万円とします。そしてお客さんが例えばVIZAカードでお支払いする場合にVIZAカード会社に3.24%の手数料を差し引かれて貴方が設定した口座に振込まれます。¥1万円の3.24%ですので¥324が差し引かれ¥9676が貴方の口座に振込まれるというシステムです。損した気分になったでしょうか?損は損ですがキャシュレスが使えるという事で当店が選んで頂き来店下さいます。また手持ちがなくてもパーマ代金の他に店販品をお買い上げ頂ける場合もあるので決して損ではありません。逆に今の時代に現金だけなんて敬遠されてしまいますので導入するべきと強く言いたいのです。~~~~~~~~~~今このタイミングで導入すれば、2万円の端末費用を0円に抑えることができます。更にiPadまたはiPhoneがお手元にあれば、初期費用完全無料ですぐにAirペイ(エアペイ)を始められます。モバイル決済の導入を検討している人はこのチャンスを逃さないように早めに申込みを済ませるようにしましょう。Airペイ導入はコチラの公式サイトで! 
Airペイ(エアペイ)のメリット・デメリット
◆メリット・デメリット◆

【メリット】最大のメリットは新たに専用の口座を作らなくても決済した会社から貴方の口座に振込まれる際の振込手数料が¥0です。コレはAirペイ以外の他社の端末機ではない事です。それはどういう事かというと上記で解説したパーマ代金¥1万円の3.24%を差し引かれるのは仕方がないにしても貴方の口座に振込む際に他社では振込手数料も差し引いて入金されるという事です。【例】①Airペイの場合=¥1万円-3.24%(¥9676が入金される)他社の場合=¥1万円-3.24%-振込手数料\324の場合(¥9352の入金)どうですか?ただでさえ決算手数料がかかるのに別に振込手数料が加算されるって悲しいですよね。②決済手段が35種と業界最多で、決済手数料も業界最安値

クレジットカードも7ブランドに対応し、SuicaやIDなど 電子マネーの決済も豊富です。さらに、QR決済機能もPayPay、LINEPay含む8種以上だから他社では「それ使えないんです」がない【デメリット】勿論デメリットもありますので包み隠さず記載しておきます。①他社の端末と比べて入金サイクルが少ない。みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行は月6回その他の金融機関は月3回しかし即日に入金が欲しいという資金繰り厳しいという以外に5日に1回入金又は10日に1回入金があるので問題はないかと感じます。②アンドロイド端末が使えません。iPhoneやiPadのみとなっているのでお手持ちのアンドロイド端末の場合はその部分を変更しなければ使えないという点です。~~~~~~~~~~大まかにいうとデメリットはこの程度です。それに問題がなければ導入を考えて見ませんか?Airペイ導入はコチラの公式サイトで! 
~~~~~~~~~~
Airペイ(エアペイ)導入までの流れとイメージ
【お申込みの流れ】
①ネットから申し込み(所要時間にして10分〜20分)
②審査に通常3日程度お待ちください
③審査Ok後に端末が通常2日〜4日で届きます
④初期設定に通常10分〜20分(説明書を見れば超簡単)
⑤設定後に使用可能に(申し込みから約週間でキャシュレス可能)
【イメージ動画】
いかがですか?イメージできましたか?
超簡単で決済できるのでおすすめです。
まとめ
どこよりもお得にキャシュレスを導入するならAirペイ(エアペイ)がNO1ではないでしょうか?
ショップ(お店)をしている以上キャシュレスを導入しないという選択肢は現代では珍しいことになります。
導入する事で単価が上がる可能性があります。
人は財布に現金がなくてもカード1枚で支払えるという事で財布のひもが緩んでついつい購入する傾向があるからです。
まだと言う方は今がお得に導入するチャンスです。
検討してみてはいかがですか?
ここまで読んで頂いてありがとうございます。 人気ランキングに参加しています。今日は何位になってるかな?皆様の1クリックが順位に反映されますの宜しければポチっとお願いできると嬉しいです。☞
そして<読者になるボタン><お気に入り・ブックマーク>等をしてもらえると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。☞今回の記事はどうでしたか?何かありましたら遠慮なくコメント欄に書いてくださいね。
以下のような記事も書いてみました。良かったら読んで見て下さいね。
ご興味ある方はご覧ください。↓
➡何をやるにしてもダメな意志の弱さを克服する方法