
3/31金曜日19:00〜21:58放送のホークスLIVE【ソフトバンク×ロッテ】の開幕戦!前千葉ロッテマリーンズ二軍監督の鳥越裕介氏テレビ初解説。果たして開幕戦を獲るのはどっち!
3/31金19:00〜ホークスLIVE【ソフトバンク×ロッテ】開幕戦の見どころ
【本日のテーマ:ソフトバンク×ロッテ開幕戦】ホークスLIVE3/31金曜日|テレビ西日本1 -オフィシャルサイト<・放送日時>3/31金曜日19:00〜21:58<・番組概要>【ソフトバンク×ロッテ】開幕戦を前ロッテ2軍監督である鳥越裕介氏テレビ初解説また鳥越氏は元ホークスの選手でもありコーチ経験もあることから本日の対戦ではどちらのチームにも在籍していたことでのどうのような解説がなされるかが楽しみなところ。
◇番組の見どころ
ホークス開幕戦ロッテとの2023年シーズン初戦をゲスト解説に元ロッテ二軍監督・鳥越裕介氏を迎えて放送される予想先発:ホークス:大関 友久マリーンズ:小島 和哉両左投手の先発が予想されている!『先ずは戦力分析』<ソフトバンク>3年ぶりのリーグ優勝に向けて大きな戦力に変化があった!昨年、優勝を逃した要因にオリックスとの直接対決に負け越しにあるオフに千賀がメジャー移籍が痛いベテラン松田宣浩選手の退団変わって大きな目玉は日本ハムから近藤健介選手を7年50億で加入抑え候補としてロッテからオスナ投手を6億5000万円を獲得コレによって打線に厚みが増し計算できる抑え投手の加入で巻き返しに大きな要素となった後は先発投手の千賀の穴を埋められるかにかかっている<ロッテ>大谷翔平、佐々木朗希の指導を行ってきた吉井理人氏が新監督に就任しかし目ぼしい新戦力が見当たらない痛いのが抑えをしていたオスナの流出投手出身の吉井監督が投手中心のチーム構成がカギとなるが厳しい戦いになる事が予想される【ソフトバンク×ロッテ開幕戦の見どころ】・ソフトバンク先発の大関がロッテ打線を最少失点に抑える事ができれば間違いなくホークスが有利・ロッテ先発の小島が強力打線ホークスを抑える事が出来れば勝機がある<予想とすれば7:3でホークスに軍配>WBCの余韻が残る野球ですが2023年ペナントレースがいよいよ始まる
プロ野球を全試合観たいなら
開幕戦まとめ
この開幕戦はどうみつもってもホークスが断然有利。 やはり日ハムからの近藤の加入は大きい所。 また抑え投手のオスナも大きな戦力になるだろう。 ロッテとしては開幕戦のみならず厳しいペナントレースになる事は間違いないだろう