龍ブログ

トレンドネタ(レシピ,芸能,エンタメ,時事ネタ)等を中心とした雑記ブログを随時発信中!

抗肥満薬アライが処方箋なしで(ある条件あり)購入可能に!

大正製薬が販売する内臓脂肪減少薬の(抗肥満薬アライ)は食事由来の脂肪の吸収を抑制して体重管理をサポートする効果があるとされているのですが2023年3月から医師の処方なしで購入が可能となったのですがアライについてまとめました

そこで今回の記事では
・抗肥満薬オルリスタットの効能とは
・具体的にどこで購入できる?
・抗肥満薬アライ(オルリスタット)の特徴とは
・副作用や注意しなければならない事とは

 抗肥満薬オルリスタットが処方箋なしで購入できる

体重・体脂肪が減る医薬品が処方箋なしで手に入る
痩せないと体に良くないのはわかっていても年齢と共に代謝が
落ち太るばかり。
ましては運動なんて続かないのはわかっているし美味しいものが
目の前にあると我慢する自信もない。
「わかりますよ~」
余程の精神力と忍耐力がない限り難しいですよね。
大抵の方はそうではないでしょうか?

実は厚労省によると2023年3月より医師の処方がなければならなかった
抗肥満薬アライ(オルリスタット)が処方箋なしで正式に承認される
見込みでそれからはドラックストアで購入可能に。
「ん?オルリスタット?」

多分ですが肥満を医師に相談してこなかった方には馴染みのない薬品
ではないでしょうか?

【抗肥満薬アライ(オルリスタット)とは】
脂肪の吸収を抑制する薬です。

対象になるのは高血圧や脂質異常症などの健康障害を伴わない
肥満(男性は腹囲85センチ以上、女性は同90センチ以上)の18歳以上
食事や運動など生活習慣改善の取り組みと併せて補助的な位置付けで使う。
1日3回、食事中か食後1時間以内に1カプセル服用する。
と説明がありました。

飲むだけよりは多少の運動(ウォーキング程度)は
必須なのかもしれませんがテレビCM等で頻繁に多種多様な痩せると
謳うサプリよりはそもそも医師の処方がなければ手に入らなかった
薬品に比べるとサプリよりは断然に効果の面においても大きく
違うという事が容易にわかります。

 購入にあたっての注意点

◆購入にあたっての注意点◆
【購入と服用に関する注意点として】
1・薬剤師が対面で情報提供や指導を行うことが義務付けられる
 「要指導医薬品」

2・オンラインでは販売できない

3・服薬を始める1か月前から腹囲や体重などを記録し、薬剤師の
 チェックを受ける必要がある

4・6か月服用しても効果がなければ使用をやめる

体調や持病をお持ちの方など薬剤師さんにしっかり伝えて
正しい飲用を心がける必要があるという事です。
安易に購入したものを家族の人が服用しないような
配慮は言うまでもありません。

 副作用は?

◆【副作用について】◆
【副作用について】
欧米などでは70か国以上で処方箋なしで販売されていて
データーによると服用後に脂肪の排泄量が増え時には下痢等
症状がでる場合があるようです。

また海外では肝機能障害が起きた例も報告されていてその因果関係は
わかっていないのだとか。

日本肥満学会理事長によると薬の使用は、食事や運動などの生活改善が
前提となり薬剤師の指導が重要なようです。

そして肥満ではない痩せている人が服用すると健康被害が起きる
リスクもあるという事です。

 まとめ

「抗肥満薬アライ」は、お腹周り(腹囲男性85cm以上、女性90cm以上)を対象にした内臓脂肪および腹囲を減少させる効果が認められている薬剤です

その内臓脂肪減少薬が2023年3月より医師の処方箋が無用となりドラッグストア等で購入できるようになりました

しかし医師の処方はいらなくなりましたが薬剤師の指導の元にという条件があります

それだけに慎重に扱わなければならない薬品ということになります

~~~~

その他にも記事を更新しています!
~~~~~~~~~
色んなテーマを題材にしている雑記ブログを日々更新中です! 以下のような記事をも書いています。良かったら読んで下さいね。↓
健康的に半年間でゆっくり10kg痩せるダイエット