
仕事納め2019
私共の美容室も本日が仕事納めとなります。
またこのサイトのテーマ(目的)である
髪や頭皮の悩み解決の為に美容師の視点からと
私でもわからない事は調査した結果で発信
してきました。
最近では美容師の独り言と題して
思いついたまま書かせて頂きました。
そして当ブログも2020-09-04に立ち上げて
やっと50記事となりました。
まだまだコレから読んでくださる方の
役立つ情報を発信していきますので
よろしくお願いします。
美容室の仕事納めにすること
今年は12月30日(月)が仕事納めとなりました。
私の店では完全予約制の為に先の状況がわかります。
12月はいつもの月よりは忙しくさせて頂きました。
30日の最終日は予約はない為におそらくこのままで
終わる可能性もありますが正月前の為に
シャンプーブローがあるかもしれません。
大掃除はといいますと仕事柄、常に清潔を
心がけてきましたので普段しない換気扇を
外して掃除します。
まぁ気が付いた所をして早めに閉店し
正月用のお買い物をして帰ろうかなと
思っております。
お休みは31日(火曜)~3日迄の4日間です。
おそらく朝は昼まで寝て日中はする事がないので
パチンコでもしようと考えています。
2019年を振り返ってみると。
振り返ろうとしているのですが年のせいでしょうか?
何も思い浮かばない。
そんな事ってあります?
自分でも今、書き進めていて浮かばない・・・・
後でなにか思い出したら書き足そうかな・・・・
とりあえず今年は令和という新しい元号になった事や
10月より消費税がまた上がりました。
消費税って私たちにとって何も良い事は
ありませんよね。
お客様より上がった分だけの消費税をお預かりする際も
気が引ける思いになります。
あっそうそう今年は夏の休み(盆休み)で
大分県の別府に2泊3日で旅行しました。
久しぶりに安心院のサファリパークにも
いきました。
さずが別府ですね。
温泉は最高でゆっくりとつかり
癒されたなぁ~という私的な感想でした。
私は九州の福岡県に住み美容室をしています。
よく福岡はいいところだとか美味しい食べ物が
あるという評判ですよね。
住んでる方としてはピンとはこないのですが・・・
貴方の今年はどうでしたか?
いい年でしたか?それともダメだった?
良かったら聞かせてほしいな。
来年も1年頑張るしかありませんが
私のブログもよろしくご愛顧くださいね。
最後に
今年もあと僅かになりましたがブログを
読んでくださった方やいいね☆マーク押して
くださってありがとうございました。
正月休みはコレといって何もありませんが
ゆっくり寝て食べてほどほどに飲んで
過ごしたいと思います。
現在、コレを書いてる時刻が12月30日午後12時9分です。
14時をめどに本年度の営業を終了しようかと考えています。
皆様も良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。