【おぎやはぎの愛車遍歴】の歴代のアシスタントをご紹介。毎回色んな分野からゲスト呼んで今では懐かしい車遍歴をみていくクルマ好きには楽しくなる番組ですね
そこで今回の記事では
・歴代のMC(アシスタント)の経歴やプロフィール等
【おぎやはぎの愛車遍歴】歴代のアシスタント
おぎやはぎの愛車遍歴はBS日テレで2011年10月5日から放送されて現在は毎週土曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されている長寿番組になりました
MCはお馴染みのおぎやはぎの(小木博明・矢作兼)さん
その傍らで車に詳しいモータージャーナリストがアシスタントとして番組を進行しています
歴代アシスタント(進行役)は2名
~~~~~
番組スタートから第374回まで務めた竹岡圭さん
【1人目は竹岡 圭さん】
日本のモータージャーナリスト及びタレントとして活動
日本自動車ジャーナリスト協会副会長でもあります
12歳の時(1981年)にモデルプロダクションに所属しモデルとして活動していましたが学業を優先のために1度、活動を終える
その後は高校卒業(1986年)して一般会社に就職するが日下部保雄(モータージャーナリスト・ドライビングインストラクター・元ラリードライバー)が設立した有限会社プロスペック社に入社
モータージャーナリストとして経験を積みながらタレントとしての活動を開始
1996年に独立しフリーのモータージャーナリスト・タレントとして現在に至っています
昨今では(2023年4月から東京MX)テリー土屋のくるまの話に出演中<2024/12時点>
【2人目は今井 優杏さん】
2022/4/2の第375回から現在まで<2024/12時点>MCとしておぎやはぎと共に進行しています
大学時代からモデル・イベントコンパニオンとして活動
その後は広告代理店勤務を経て、自動車情報誌のライターに転身する
現在は雑誌やWEBへの執筆の他、モータースポーツ関連のイベントでMCとしても活動の傍ら次世代の自動車の専門知識に強いMCを育成をする株式会社インホイールの代表を務めている
~~~
ブログに記載した画像は以下のサイトより引用させて頂きました。
<Instagram>https://www.instagram.com/kei_takeoka
<Instagram>https://www.instagram.com/yu_kiimai
<おぎやはぎの愛車遍歴公式サイト>https://www.bs4.jp/aisya_henreki/
~~~~
今回の記事はネット上に溢れる膨大な情報を簡潔に分かりやすくまとめたものになります。
~~~~
色んなテーマを題材にしている雑記ブログを日々更新中です! 以下のような記事をも書いています。良かったら読んで下さいね。↓
➡高橋ひとみが乗る愛車が限定モデルのアバルト695C リヴァーレ!