龍ブログ

芸能,エンタメ,時事ネタ,ニュース,レシピ等々、気になった事を雑記ブログとして発信中!

宮田笙子(19歳)が喫煙の疑いでパリオリンピック代表を辞退!

大きな衝撃が走った!
代表公道規範に違反したとして合宿中のモナコから強制退去?
過去にも出国時に腰パン姿で日本代表としての品位を非難された事もある宮田笙子さんですが今回は不祥事にあたる事からパリオリンピック出場が難しくなった。

そこで今回の記事では
・喫煙の疑惑が浮上
・パリオリンピック出場は取り消し?

喫煙の疑惑が浮上/19歳での喫煙は流石にまずかった

体操女子のパリ五輪日本代表で主将に選ばれていたエースの宮田笙子さんが喫煙の疑いがあり7/18に合宿地のモナコから帰国させると伝えられる。

何故、パリ五輪開催まで1週間を切る中の不祥事に代表としてエースとしてキャプテンでもある宮田笙子さん。
それは流石にまずいとしか言いようがなくとても残念としか・・・

現時点では日本体操協会の聞き取り調査で言い逃れ出来ない状況を考えれば・・・

パリ五輪の代表をはく奪される可能性が大

代表行動規範の違反に相当する。
日本体操協会では日本代表選手として18の行動規範が定められていて今回の宮田笙子さん行為はそれに準ずる。
喫煙に関しては年齢に関わらず日本代表チームの活動の場では禁じられていた。

日本体操協会が定めた主な行動規範

18の行動規範の内に宮田笙子さんが該当される行為には

・違法行為は行わない 
・名誉と信用を損なうような行動、発言をしない
・日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する 
上記の3つに該当する事がわかります。

今後の可能性として代表を取り消される公算が高いと言わざるを得ないでしょう。

まとめ

宮田笙子さんはパリ五輪の(体操)日本代表のエースでありキャプテンという立場で行動規範で3つに該当する違反行為があった。
今回、問題の行動は喫煙だった。
行動規範の1つに年齢に関わらず日本代表チームの活動の場では禁止行為にあたり更には19歳での行為であることの法律違反にもあたるという重大な過失をおかしてしまいました。

これにより代表選手としてはく奪される公算が高いと言わざるを得ないでしょう。

~~~
ブログに記載した画像は以下のサイトより引用しました。
<Instagram>https://www.instagram.com/shoko_miyata/
~~~~

その他にも記事を更新しています!
~~~~~~~~~
色んなテーマを題材にしている雑記ブログを日々更新中です! こんな事やあんな事を書いています。良かったら読んで下さいね。↓
体操女子/宮田笙子のプロフィール~戦績or学歴【パリ2024】