
3/8で放送されたDAIGOも台所~きょうの献立何にする?~で紹介されたキャベツたっぷり料理のレシピをご紹介します!
旬のキャベツを使った「いくらでもイケちゃう!」と絶賛した春のパスタ【キャベツと豚肉のアーリオ・オーリオ】をご紹介!
今日何しようと迷ったら是非お試しあれ!
DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~「キャベツたっぷり」レシピ/キャベツと豚肉のアーリオ・オーリオ

本日の献立に迷ったら今が旬のキャベツを使ったレシピを!【メニュー表】・キャベツと豚肉のアーリオ・オーリオ辻調理専門学校の紫藤 慧先生から学ぼう!
キャベツと豚肉のアーリオ・オーリオの作り方

【材料(2人分)の目安】キャベツ:350g豚バラ肉(薄切り):140gにんにく(みじん切り):1/2片赤唐辛子 1本バージンオリーブ油:大さじ2パセリ(みじん切り):大さじ1/2キャベツのゆで汁:大さじ2塩:適量こしょう:適量先ずは調理法をご覧ください。【作り方のおさらい】①キャベツは葉と芯に分る。3cm角に切り、にんにくは芽を取ってみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、豚バラ肉は2cm幅に切る。②熱湯に約1%の塩を入れる。キャベツの根元の方を加えて1分茹でる。葉の部分も加えて更に1分茹でザルに上げる。そして茹で汁を大さじ2を取っておく。③フライパンにバージンオリーブ油。にんにく、赤唐辛子を入れて中火にかける。にんにくが薄く色づいたら、豚肉に塩、こしょうをして加えて炒める。④キャベツの茹で汁を加える。パセリのみじん切り、キャベツを加えて和え、塩、こしょうで味を調えて器に盛る。とっても簡単でおいしいそうですよね。 これだったら芯の硬い部分も頂けて丸ごとキャベツ個を無駄もでなくて いいですよね。私も今日の献立の一品にしようと思います
まとめ
今が旬の春キャベツを丸々1個使った食欲そそる一品
キャベツと豚肉のアーリオ・オーリオのレシピをご紹介しました。
キャベツ料理といったらいち早くロールキャベツを思い浮かべるのですが恥ずかしながら聞いた事がなかった料理名。
貴方はきっと知っていましたよね。
ここまで読んで頂いてありがとうございます。 人気ランキングに参加しています。今日は何位になってるかな?皆様の1クリックが順位に反映されますの宜しければポチっとお願いできると嬉しいです。☞
そして<読者になるボタン><お気に入り・ブックマーク>等をしてもらえると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。☞今回の記事はどうでしたか?何かありましたら遠慮なくコメント欄に書いてくださいね。
以下のような記事も書いてみました。良かったら読んで見て下さいね。
ご興味ある方はご覧ください。↓
➡初耳学!春の睡眠2分で寝られる方法!目黒蓮、オードリー春日が米軍式睡眠法に挑戦した結果