
初耳学で眠りが浅い悩みを睡眠コンサルタントの友野なおさんが、より質の高い睡眠をとるために米軍式睡眠法で僅か2分で寝られる方法を教えてくれる。
目黒蓮さんオードリー春日さんが実際にやってみた!
初耳学!春の睡眠2分で寝られる方法!米軍式睡眠法に挑戦した結果
春は寒暖差や新生活の不安で寝つきが悪くなる等、睡眠の質が悪くなる季節目黒蓮さん曰く寝つきはいいけど疲労感が残った感じで目が覚めるという【今回のトレンドワード】【春の睡眠】

【睡眠コンサルタントの友野なおさんに聞いた!】
睡眠のポイント
睡眠のポイント=自律神経にある!①寝つけない時:耳を温めると寝付きやすくなる耳を温めると快眠できる理由は自律神経が集中しているのが耳

耳を温めると

<やり方>
ホットタオルで20分耳を保温商品化しているものが↓
実際に耳に付けてみた感じとして凄く暖かくて音もシャットダウンされ落ち着くという感想②睡眠の質を落とすNG行動:寝る際にスマホなどのブルーライトは睡眠ホルモンが制御される!③睡眠の質を上げる為寝ている時に重要な事は?実は寝相を悪くする事は良いのだとか!【理由】

マットレスメーカーでも寝返りにこだわりをもっているのが
寝返りが深い快眠のカギだとマットレスメーカーその為、たどり着いたのが圧倒的な寝返り力の製品が完成したのだそうです。
実際に普通のマットとエアウィーヴで脳波を比較
【オードリー春日さんで実践】
普通のマットだと米軍式睡眠法のおかげで即、眠れたが深い睡眠には
至らなかった
エアウィーヴだと寝返りもスムーズで一般のものでは寝返りを打つたびに
睡眠が浅かったが全く違う結果にしかも寝返りを打っても深い睡眠に
堕ちていった
【春日さんのエアウィーヴで寝た感想】
「寝心地は良かったね」
脳波からも一般なマットレスと比べてより深い睡眠(質の良い)が
取れている事がデーターとしてわかります
米軍式睡眠法やり方
【どんな状況下でも2分で寝落ちする米軍式睡眠法】始まりは戦地という極限状態でも眠れるように開発強制的に緊張をほぐす事が出来2分で就寝できる!?それを【オードリー春日さん】が実践春日さん曰く寝つきが悪いそう2分で寝られるなんて信じられないと実践前【米軍式睡眠法のやり方】①全身に力を入れた後、一気に力を抜く

②目の周りなど顔の筋肉を脱力し顔の筋肉をダラッとするイメージ③深呼吸をしながら肩、腕、足の力を抜き脱力状態に!④何も考えない、頭を空っぽにするイメージ<たったコレだけ!>実際に実験中の春日さんに脳波で寝つきをチェックすると1分30秒を過ぎた頃から深い眠りに落ちました実験後の感想「スット眠れた」「是非試して見て」驚いた様子最後に目黒連さんがスタジオで本日のおさらいとして温める耳栓とエアウィーヴの寝具で米軍式睡眠法をやってみた!【その結果】何も考えないって意識することを考えてしまって・・・まぁスタジオで周りに出演者を含め大勢がいる場所だけに難しかったのかもしれませんね。春日さんみたいな性格(何事にも動じない)ならどんな場所でも可能かもしれませんが普通は目黒連さんとおなじではないでしょうか?只、眠りには入れませんでしたがエアウィーヴの寝具は絶賛していました。「普通はお尻だけ沈んで腰が痛くなるけど全く痛くなかった」
本日の話はここまで
睡眠に悩みがある方は米軍式睡眠法を会得してみたらいいかも
知れませんね。
上手くコツさへつかめればいいのかもしれません。
因みに試して見たものの私も目黒連さん同様、
何も考えない事を考えるタイプでした。
まとめ
質の良い深い睡眠を2分で堕ちる米軍式睡眠法のやり方
先ずベットに寝ます(別にベットに限りません)
<1>全身に力を入れる
<2>そして一気に脱力する
<3>何も考えない
はい。これだけです。
慣れるまで難しいかも知れませんが毎日やって見て下さい。
ポイントが掴めるかもしれません。
私的に何も考えないのところですが「何も考えない」と意識するあまり
考えないという事にとらわれてしまいます。
無の状態を作り出す事ができれば成功できるでしょう。
ここまで読んで頂いてありがとうございます。 人気ランキングに参加しています。今日は何位になってるかな?皆様の1クリックが順位に反映されますの宜しければポチっとお願いできると嬉しいです。☞
そして<読者になるボタン><お気に入り・ブックマーク>等をしてもらえると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。☞今回の記事はどうでしたか?何かありましたら遠慮なくコメント欄に書いてくださいね。
以下のような記事も書いてみました。良かったら読んで見て下さいね。
ご興味ある方はご覧ください。↓
➡健康カプセル!ゲンキの時間~今日からできる代謝UP大作戦/2人の芸人が肥満を解消した簡単な方法