
犯罪心理学でわかる凶悪犯の心理とは
犯罪年齢が低下していると騒がれている昨今。
凶悪犯と言われる無差別殺人もなんだか
増えた気がします。本当に
物騒な世の中ですね・・・。
信じられない犯罪をしてしまう凶悪犯の
心理とはいったい?
テレビでもよく心理学者が出演して
解説していますが、いまいち理解出来ないというか。
犯罪心理学というのもあるみたいですが、
一般人には理解出来ないというのが本音。
テレビで専門家がなんだかんだで言っていても、
結局は心理学素人の私には理解出来ません。
この物騒な世の中を煽る様に犯罪心理学でわかる
凶悪犯の心理的な本なども多数出版されていて、
書店でもよく見かけます。
そのような本を子どもたちに見せる事にも
問題があると思うのですが・・・。
そんな本を見て、テレビの過剰報道を見て、
凶悪犯罪に走ってしまった人も居るというし。
犯罪心理学がわかったとしても、周りに
そのような凶悪犯になりうる人が居るかなんて
事もわからない。
煽るように凶悪犯の心理をおおっぴらに
報道するのも、それってどうなの?と
思ってしまいます。
貴方はどう思われますか。
~~~~
記事更新の励みになりますので
<お気に入り・ブックマーク><読者になるボタン>等を
して頂くととても嬉しいです。
↓ ↓
今回の記事はどうでしたか?
何かありましたら遠慮なくコメント欄に書いてくださいね。
本業は美容師をしています。自分のお店です。
髪の毛に関する事は勿論ですが【美・健・コンプレックス】
の解消に役立ちそうな記事を更新していきますのでよろしく
お願いします。
~~~~
以下の記事も読まれています。
★ちょっと気になるジャーナル