龍ブログ

★時事ネタ&トレンド~お役立ち情報を雑記ブログとして発信中

太もものセルライトを除去するエクササイズを動画でご紹介

f:id:kami-nayami:20200301154447j:plain

 もしかして貴方は太ももセルライトがありませんか?

そのままに放置しては危険です。本日は太ももに付いたセルライト除去

役立つエクササイズ動画ご紹介

 

太もものセルライトを除去するエクササイズを動画でご紹介

太ももにできたセルライトは除去しようとしても

中々難しいものです。


だからといったセルライトをそのまま放置すると

体に異変をきたす事をご存じでしょうか?

それが主に腰痛と肩こりです。

更にはむくみや冷え性などの症状がでる場合があります。

一度できたセルライトは簡単には除去できない為に

今以上に増やす事を防ぐしかありません。


その為には定期的に適度な運動しかありません。

太もものセルライト予防に一番いい運動をご紹介しましょう。

もしかしたら今あるセルライトを軽減することが

出来るかもしれません。

~~
セルライトを2週間で消すための6つのエクササイズ

 

 

~~


それでも運動は中々出来ないとおっしゃる方もいるでしょう。

その場合は体を内側と外側からも冷やさないようにする必要があります。

血行不良がセルライトの要因ですのでお風呂の中で体を

温めて太ももをマッサージを行えばセルライトを

増やさずにすむでしょう。


できるならお風呂上りに簡単なマッサージを

兼ねたやり方も動画でありましたのでご紹介しておきます。

~~

セルライト撃退!太もものオイルマッサージ

 

~~


あとは水分をよく摂り、老廃物を排出できる

体質を作ることが必要です。

規則正しい生活は体質改善には重要です。

偏らない食生活をするのも効果的です。

塩分の多い食事も、太もものセルライトを

増やすことにつながるので塩分は抑えた食事を

意識していくといいです。

 

太もも等のセルライトは代謝機能の低下にある

太ももにセルライトが出来る原因は何と言っても運動不足です。

運動しない体は代謝機能が低下します。

それにより老廃物を体内に蓄積し脂肪が付きやすい
体質となります。


その他にセルライトが付きやすい状況に女性の更年期などの

ホルモンバランスが崩れやすく乱れやすい時も要注意です。

そんな時にオススメのヨガのポーズがコレ👇
👇
~~
崩れやすいホルモンバランスを整える〜キレイになれる美女ヨガ〜

 

~~

悲しい事に老化もセルライトに関係があります。

大人の太ももなどにはセルライトを
よく見ることがありますよね。

貴方のお隣にいる方の太ももを見る事が
できれば確認して見て下さい。

大体の方はあるかと思われます。

一方で(例外はあるものの)ほぼ子どもはセルライトは
見ることがありません。

これは老化による代謝機能がだんだん
低くなっているからで、太ももにはセルライトが
どうしてもできやすくなってしまうというわけです。

でも防ぐ事はできます。

動画のような多少の努力は必要ですね。

 

足の冷えを解消すると太ももは細くなる

足の冷えはむくみを生みます。

それにより太ももを始めとする足を太る
原因になります。


むくみは血液循環が悪くなり老廃物が溜まって
しまう事でおこります。

~~
足が冷えたらこれをやってみて!

 

~~

疲れや冷えによって血液の循環が悪くなり

足のむくみを生じるのでん?と

思ったら上記のような動画を思い出して

やってみるという習慣が敷いては太くなる

足を予防する1っ歩になるでしょう。


案外と足を細くするには辛い運動より
冷えを予防する事が一番の近道かもしれませんね。

 

非現実的な太ももの脂肪吸引も手法の1つ

太ももをやせさせるためにとる方法のひとつとして、
脂肪吸引があげられます。

この方法は、太ももの皮膚を数ヶ所切って脂肪細胞を
抜き取ることで、太ももをやせさせるという直接的な方法です。

このような太ももの脂肪吸引方法は、カニューレという吸引管を

使用することにより、やせさせたい部分から脂肪細胞を

吸引するのです。

メリットとして脂肪細胞自体を直接吸引する方法だと

心配されがちなダイエットのリバウンドもほとんど考える

必要がない事です。

しかしデメリットとして費用面と現実的にやろうと

実行に移せない点ではないでしょうか?

不安もありますよね。

信頼できる医師を選んでしっかり
カウンセリングを受ける所から始まります。

施術にかかる時間はだいたい2~3時間で

術中は局部麻酔なので手術の様子を見ることが
できることが多いようです。

手術のあとしばらくの間は腫れがでるの術後は
何回かは通院してケアする必要があるでしょう。

でも一歩が踏み出せないのもわかります。

そこで実際に太ももの脂肪吸引を体験した方が

おられましたのでご紹介します。

手術するとかしないは関係なくこういう感じだと

知ると考えがきまるかもです。

~~

【整形】ララ美容外科で太もも脂肪吸引しました!絶賛DT1日目

 

~~
ご覧になっていかがでしたか?

あくまでもコレは最終手段の1つではありますが

非現実的なのでしっかりと考えた上で取り組みましょう。

 

本日のおさらい

冷えによる血液の循環が悪い事でセルライトが
出来るという事でした。

またそれが原因で色んな症状が出る事もあります。

年齢と共に新陳代謝も落ちます。

更にはホルモンバランスの崩れもセルライトを

発生させる要素にもなります。

要は適度な運動と偏らない食事といったことを
心がけるのが一番です。

女性は冷え性の人が多いようです。

少しでもその冷えを改善できるような方法を
見出す事です。

冷え性だからと何ももしないのでは
解決もしませんしね。


また毎日の終わりには温かいお風呂で芯から体を
温めましょう。

毎日のお風呂に入浴剤を入れるとか
楽しむことです。

私も毎日、入浴剤はいれます。

パッケージを読むと体の温もりを持続すると
書いていましたよ。

まぁどこまで温もりが続くかは個人差もあるけれど
何かを試みるという事はそういうことです。


今、思い出しました。養命酒ってあるじゃないですか。

あれも冷えにいいらしいです。

やれることはやるという事が大事ですよね。

 

冬場は入るけれど温かくなるとシャワーで済ませる方も

おられますが1年を通して湯船につかるという習慣も必要です。

 

エクササイズも難しくはありませんよね。

またオイルマッサージはとてもいい方法ですよね。

できれば体にはメスを入れるのは
避けたいところです。


まずは出来る事から実践してみませんか。