龍ブログ

★時事ネタ&トレンド~お役立ち情報を雑記ブログとして発信中

しみ、しわ、たるみはある1分の習慣で簡単に改善

f:id:kami-nayami:20200225104458j:plain

しみしわたるみは年齢と共に尽きない悩みの1つになります。

しかしたった1分間の習慣改善できるなんて嬉しくありませんか

 

しみ、しわ、たるみはある1分の習慣で簡単に改善

年齢と共にしみやしわ、たるみが気になりますよね。

肌の衰えを鏡を見ながらため息が・・・

若返りができないかと思い悩んでいる人は多いようです。


人により肌のトラブルは個々で違いますが肌の若返り

少しでもする方法について調査した結果を

本日のテーマとしていきます。


美容の基本は何と言っても洗顔です。

コレは間違いなく大抵の人はおわかりでしょう。


肌の毛穴に汚れが詰まったままにしていては、
肌の老化は加速します。


肌に負担(刺激が少ない)を与えずに、肌の汚れを除去する
必要があります。

コレは何が何でもコレを始めないとダメです。


そして費用をかけないでたった1分の簡単な基本
お伝えします。


準備するものはコットンと安い化粧水でもOKです。

毎日の習慣にします。それではやり方です。


用意したコットンに少々の水をつけて

そこに化粧水をつけます


・顔にあてる時は下から上に、内から外に向けてふきます。

左頬は左手で耳近くから頬を引っ張るようにして押さえながら
 右手で持ったコットンで時計回りに回転させて拭き上げます。

 左と同様に右頬も拭きます。


鼻は汚れが残りやすい小鼻の周りを念入りに拭き、
 額を拭くときはコットンを横に動かします。


コットンによるマッサージで肌の若返り効果が期待できるのは、

お肌の水分を奪わず、洗い残しのある可能性のある部分を

ケアできるためです。


お肌のハリと潤いを保つために欠かせないコラーゲンが、

コットンによる真皮層への刺激で生成されやすくも

なるようです。


コットンでのマッサージをすることで、

肌のたるみを解消する効果も得られるといいます。


コットンを使って顔のマッサージをすることで、

瑞々しくハリのある肌への若返り効果があるよううです。

 

乾燥が肌を急速に老化させる!

若々しい肌は潤いがあります。

肌を若返りさせたいのなら乾燥させないことが重要です。


例えるなら畑仕事をされてる年配の方の肌は

大概の方はしわが多いですよね。

中にか気を使われてる方もおられますが

大体はそうです。


乾燥がすすみ過ぎるとシワやシミが増えます。

そうならない為にも肌の若返りのために普段の生活で

できる対策が必要不可欠という訳です。


それにはどんなことがあるのでしょうか。


年齢を重ねる度に皮膚は保湿力を失い水分が少なくなります。


真皮層に若い頃はコラーゲンが豊富にあって

肌の若さを保っていました。

それすら失っていくとしわやたるみが増えていきます。

肌の保湿力を高めることが肌の若返りに急務です。


乾燥気味の角質層に水分を補給することが

若返りの基本です。


更に補給した水分が蒸発しないように油分を含む

クリームで蓋(ふた)をします。


肌に保湿液を十分に浸透させ肌の乾燥対策が

肌の若返りに直結します。


普段は顔の皮膚には皮脂膜があって乾燥から守ろうとします。


でも顔を洗うと皮脂膜も洗い流され顔は乾燥しやすく

なります。


そこで先程の項で1分で出来るコットンを使った方法を

習慣づけなければなりません。


化粧水で肌に水分を与える時には

アミノ酸やヒアルロン酸などの保湿成分も

補給するといいでしょう。


化粧水をつけた後は忘れずにクリームや乳液をつけて

皮膚から水分が逃げていかないようにケアしましょう。


水分が肌から失わさないで保湿まできちんと

毎日行うことが肌の若返りには欠かせません。

 

保湿クリームの必要性と効果

保湿クリームはネット通販でもドラッグストア等で

様々な保湿クリームがありますよね。


スキンケアの基本は保湿とわかってもらえましたよね。


どういった理由で肌の汚れ落としや水分補給だけでなく、

保湿ケアをしなければならないものなのでしょうか。


肌荒れの多くは、肌の水分不足が発端になります。


保湿をしっかり行うと肌荒れのないなめらかな

 肌を保つことができます。


毛穴から水分が蒸発しないように皮脂膜を構成しているのは
 皮脂と汗です。

 肌の皮脂膜が本来の役割をきちんと果たしていれば

 クリームを使って特別に保湿をすることはないのです。


 皮脂膜は、紫外線の影響やストレス、年をとることなどで
 
 少なくなり適切な作用を皮脂膜が及ぼさなくなった場合

 皮膚からは水分がだんだんと失われていって肌荒れの
 
 原因になります。


 肌が乾燥すると肌荒れだけでなく、しわやたるみができ、

 もっちり感もなくなってしわしわになります。

 お肌の荒れや乾燥、カサカサなどの水分不足を補うには

 水分を補給して保湿クリームで肌をガードすることが

 どうしても重要な要素になるわけです。


また肌の乾燥は年齢だけではありません。


紫外線が皮脂腺の働きを阻害します。


保湿クリームが必要なのはそのためでもあります。

汚れがよく落ちる洗顔料を使用している人も

クリームでしっかり保湿しなければならない原因に

なっていると言われています。


皮膚を清潔に保つためには、洗顔料で汚れを落とすことは

基本だとお伝えしました。

そして洗顔後に保湿クリームで皮脂腺の機能を助けるのは

とても大事になります。


女性が乾燥肌になりやすいのは皮脂の分泌が

少ないためです。

保湿クリームの働きを有効に活用することで

女性の悩みの種であるしわやたるみを解消できるでしょう。

ストレスも1つの要因となります。ため込まない様に注意しましょう。

 

自分に合った保湿クリームを選択する方法

保湿クリームもそうなのですがその他の

スキンケア用品等は高級なものでなくても構いません

個々により肌質は違いますので人気で評判がいいと

されるクリームも人によっては肌にあっていなければ無意味です。


自分の肌に合う保湿クリームを選ぶのに

何を基準に探せばいいについてお伝えします。


商品を見たり読んだりではわかりません。

大体の事はわかっても肝心なのは自分の肌に

使ってみた使用感だったり自分の肌にしっくりとくる

ものかまではわかりませんよね。


それで一番いい方法は例えば基礎化粧品は

何回ぶんかの少量パックがサンプルとして

無料で配られたりお試し品として安く販売されて

いるものです。


そういうものを試しに使ってみて使い心地や肌への

影響がいい保湿クリームを見つけることができれば

自分の肌がどんなタイプなのかも判別がつきます。


一度自分の肌質をしっかりと知って入れば

化粧水にしても洗顔料にしても自身の肌に付けるもの

どういったものかが判断しやすくなると思います。


最初は分からなければ買ってみて合わなかったでは

もったいないのでサンプルがあるものであれば

試す事がいいです。

本来その為にサンプル品があるのですから

遠慮はいりません。

 

本日のおさらい

1・毎日の習慣に1分のコットンと化粧水を使った
  簡単なマッサージを兼ねた顔の汚れ(化粧)を落とす事が始まりです。

2・保湿を保つために自身に合った保湿クリームをつける。

  最低限のお手入れは毎日してこそ効果を表すものです。


乾燥は見た目を老けさせます。

しみとしわを少しでもなくしたいのであれば遅いという

ことはありませんので今日からできることをやりましょう。


肌ケア商品は高額なものがいいということは
ありません。


安くても自分の肌に合えばいいのですから。