
女性用の育毛剤と男性用の育毛剤があります。その違いは勿論違います。
何がどのように男性用と女性用の育毛剤で違いがあるのかについてと
男女で育毛剤を使う目的の違いについてお話していきます。
用途に違いがある女性用育毛剤と男性用育毛剤
育毛剤には男女別に選ぶべき?本日は育毛剤についてです。
私の美容室でも育毛剤を販売しています。育毛剤といっても様々な
種類がありますよね。
よくお客様から髪の毛が薄くなったので育毛剤で生やしたいと
いわれる事。
コレは正しくもあり間違いでもあります。
育毛剤の本来の目的は
そもそも育毛剤とは今ある髪というよりは生え変わってくる髪の毛を健康
かつ強い毛を育むものであって髪の毛を増やすものでは
ありません。
唯一、髪の毛が生える(増える)とされるものには
国内において髪の毛を生やす目的で
販売されているものは【男性型脱毛症】(AGA)の
治療として「ミノキシジル」という医薬品成分を
使ったものだけです。

元々は高血圧の薬として使用されたのですが毛髪が濃くなることがわかり内服薬や
発毛剤(外用薬)として商品化された経緯があります。
それでは【女性用】はというと
「保湿重視」の育毛剤が多く頭皮の為には
この保湿成分が豊富なものがおすすめです。
『女性用でも男性』が使用しても問題ありません。
それどころか頭皮の環境を改善するのに
進んで使用してもらいたい物でもあります。
女性型脱毛症の人に効果はどれくらいあるの?
【女性型脱毛症】と呼ばれるものは
髪の毛が細くなって全体的に少なく
見え始めた髪のコシがなくなったりします。
育毛剤は『太い毛を生やす』事が目的に作られています。
その最大の特徴として『保湿力』が重視されています。
いうならば頭皮の為の化粧水といったところです。
頭皮環境を良くしますので薄毛の悩みの人だけではなく誰にでも使って欲しい
くらいのものです。
中には女性ホルモンの働きを改善すると謳ってる商品でも男性が使用しても何の
問題もありません。
女性ホルモンは男性にも分泌されている為にヘアサイクルを整えるのに
役立つからです。
勿論、男性用と謳ってるものを使用してもいいですが
アルコールが3%未満の商品を選ぶことがポイントです。
何故かと言いますと清涼感がある一方でアルコール分が多い事で頭皮の乾燥を
招くからです。
中には何%と記載されていない物は成分表をみて下から5番目以内に
「アルコール」と表示されているものでしたら選んでもいいでしょう。
【女性用の育毛剤】は【男性用】との大きな違い
それは女性用の育毛剤は頭皮環境を整える化粧水のような用途がある。
男性用は清涼感が重視されています。
私、個人の考えでは男性も女性用の育毛剤が保湿力もありヘアサイクルを
整える事からオススメです。
よくこんな質問をされます。
「高額な育毛剤の方が効くのですか?」
コレも私の見解で申しますと高額な理由の1つに高級な生薬が色々と
入っていて効き目があります的な感じがとられますが高額なものは
必要ありません。
高額であろとなかろうと1本使い終わるのに2~3か月。
まずコレ位では効果を感じられない事は珍しくなくその為にあれこれと
商品を変える人がいます。
特に高額な商品程そうです。
人の皮膚というものは新たに皮膚に入ってくるものに違和感を感じるもので
同じ成分の物をずっと使い続ける事で順応性が高まるものです。
せっかく順応してきたものをアレコレと変えていたら効果を中々得られません。
コレは育毛剤に限らずシャンプー剤や化粧品等、全般にいえます。
だからこそ良いものでもご自身の負担がない値段のものを見つけて使ったほうがいいと
いうわけです。
勿論、高額なものでも使い続けられるなら問題ありません。
何よりも結果(効果)がでるまでには時間がかかりますのでいつもの日課として
続けるという考えでやる方が楽でもありますのでその気持ちで続けたらいいです。
【本日のおさらい】
育毛剤の本来の目的は増やす事ではなく
太く強い毛を育てるもの。
唯一増やす目的のもので男性用のミノキシジル配合の
育毛剤があるが女性にはあまりおすすめしない。
女性用と男性用と謳っている育毛剤の違いとして
男性用は清涼感、女性用は保湿を目的とした
化粧水といった感覚なもの。
これに関しては男女どちらを使用しても
良いのでお好みで。
あえて言うと頭皮の乾燥改善こそが髪の成長に
良いので保湿成分の育毛剤(化粧水)を男性にも
おすすめです。
~~~~~~~~~~~~~~~
◆薄毛は男女別に対処しないと意味はありません。お悩み改善に役立つ記事満載
薄毛に悩む女性に特に読んで欲しい記事
www.kamitrouble.com
AGAによる薄毛で悩む男性に特に読んで欲しい記事
www.kamitrouble.com
~~~~~~~~~~~~~~~