龍ブログ

★時事ネタ&トレンド~お役立ち情報を雑記ブログとして発信中

ブラッシングの効果は髪に何をもたらすのか!

 

f:id:kami-nayami:20190907113205j:plain

ブラッシングは有効なのか

そもそもブラッシングは必要なのか?に得られる効果はあるのか。

昔、私が子供だった頃、母は鏡台の前に座ってブラシでをといていた傾向を

思い出しました。今ではブラッシングするという行為は見なくなったのですが

果たしてブラッシングの為には良い効果を得られるのかについてです。

 ブラッシングの効果は髪に何をもたらすのか!

ブラッシングは必要なの?

 

ブラッシングをされてる人が今の時代に

どれほどおられるでしょうか?

 

何故そういうのかと言いますと

毎日シャンプーをしている人が

多くいる時代だからです。

 

昔は今と違いシャンプー剤が石油系の洗浄力が

強いものが主流でした。


その為に毎日のシャンプーは良くないと

されていたのです。


その為に洗えない時に頭皮をスッキリさせるために

ブラッシングは有効でした。

とはいえ年配層(70代以上)の方は

週に2~3回程度しか洗わない方は

未だにブラッシングが習慣になっている

人もいます。


さて【ブラッシングは必要】なのでしょうか?

私の見解では【必要ありません。

 

無理にする必要性がないからです。

逆にする事で頭皮(地肌)傷めてしまう

可能性や必要以上に皮脂が分泌され

べたつきます。

 

ブラッシングに使うブラシの注意点

 

確かにブラッシングは頭皮の血行促進

いいと思います。


でもやるなら強くやり過ぎないとか

ナイロン系のブラシ使わない事が

大事です。


病気等で長い間、洗えないのであれば

サッパリさせるためにブラッシングも

有効でしょうがブラシそ素材にこだわって

ほしいところ。


どういった素材のものがいいかは後程、

お伝えします。

 

ブラッシングをすれば髪にも頭皮(地肌)にも

良い事がたくさんあるという間違った認識を

おもちな方が多いように思います。

 

昔、こんな事を聞いたことがあります。

「1日100回ブラッシング」。

 

根拠のない数字や雑誌やネットで

言われていたし今も言われる人もいます。

 

ブラッシングが必要ない理由には

美容師である私の見解は細くなってきた

寿命が近い髪を抜いてしまう必要はないと

いいたいのです。

 

そもそもブラッシングの目的は頻繁に

入浴できなかった時代の話だって

知っていますか?


先程も言いましたが確かにブラッシングする事で

血行促進されるのは間違いないでしょう。


髪の毛にノミやシラミがいた時代はくしやブラシで

髪をすくことが頭皮を最低限、清潔に保つための

習慣だった昔とはあきらかに違います。


因みに私の美容室ではブラッシングは

しません。

特に今からパーマやヘアカラーをする方に

あまりにも頭皮への刺激が強すぎるからです。


頭皮にとってデメリットでしかないからです。

 

ブラッシングをする事での

その他のデメリットとして髪の毛を行為的に

抜いてしまう事です。


そもそも健康な髪の毛はブラッシング程度では

抜けませんが寿命が近づいている髪の毛は毛根が

不安定であり強い刺激に耐えられなく抜けて

しまうからです。

 

そんな髪でもあと数か月は抜け落ちないで

済むものをわざわざ抜いてしまう必要が

ないからです。

 

それぞれ1本の髪の毛は生え変わるまで

半年から8カ月前後かかります。


それを行為的に抜いてしまうという事は

そこに髪本来の寿命までの期間が加算される

ことになるんです。


ということは寿命まで3か月あるかもしれない毛を

抜いてしまうとその毛根から生えるのに

1年を要することになる可能性があるからです。


そもそも今の時代にブラッシングする

メリットはないと私は感じています。

 

頭皮が傷つくことのほうが心配です。

 

ブラシの選び方

もしどうしてもブラッシングをしたいと

いうのであればナイロン系のブラシではなく

 

猪野毛や馬毛といった密度の高い軽く地肌に

あたらない程度に優しくしてあげるとで

髪にツヤがでるでしょうからその程度なら

私はOKだと感じます。


その内、猪野毛ブラシは私も持っていますが

ブラッシングには適しています。

 

猪野毛ブラシの画像と販売してる

サイトにリンクしておきますね。

 

f:id:kami-nayami:20190907113406j:plain

猪野毛ブラシ

 

猪野毛ブラシ販売されてる公式サイト

因みに馬毛は以下のようなものです。

f:id:kami-nayami:20190907113433j:plain

馬毛

 

【本日のまとめ】

ブラッシングは頭皮の血行促進には

良いですが強さとブラシの素材に

注意が必要です。


ブラッシングは髪や地肌(頭皮)に

必要かというと必要ないと思っています。


但しブラシの素材と軽くする事は悪い事では

ありませんし洗えない状況下であればされても

いいかと思います。


何よりも加減に気を付けて行う事が

最低条件です。